世界一標高の高い首都、ボリビアの「ラパス」の見所
ボリビアの憲法上の首都はスクレですが、議会と政府が遷されたため、事実上の首都は「ラパス」です。ラパスは標高3600mの地にあり、世界一標高の高い場所にある首都で、観光名所のウユニ塩湖までバスで移動する際のバスターミナルもあります。首都のラパスは標高が高いだけではなく坂道も多いため、歩いているとなんだか身体が重い感じになってきてしまいます。高山病に注意をするために身体が慣れてきていないうちは飲酒は控えめにすることをおすすめします。アルコールを摂取すると利尿作用によって脱水傾向になってしまったり、酔いによって高山病の初期症状に気づきにくくなる場合もあります。
地元の人の憩いの場で美しい建物に囲まれたムリーリョ広場
ムリーリョ広場はラパス大聖堂や大統領官邸、国会議事堂などのラパスを代表するような美しい建物に囲まれています。ムリーリョ広場は、かつてボリビア独立戦争の際に英雄として活躍したムリリョが処刑された場所ですが、現在はムリリョの銅像が建てられ、多くの鳩が集まる地元の人達の憩いの場となっています。
観光客で賑わうロス・エロスス広場の正面のサン・フランシスコ寺院
ムリーリョ広場から徒歩で10分程のロス・エロスス広場の前にある、スペイン統治時代の豪華な造りの印象的な建物がサン・フランシスコ寺院です。16世紀のバ1549年にスペイン人による植民地化と同時に建造された16世紀のバロック様式の建物です。建物の前は、常に多くの観光客や物売りで賑わっています。
地球とは思えない異空間、「月の谷」
ラパス市内から車で30~40分程の距離にある、ラパスを代表する観光名所の一つが「月の谷」です。雨や風の侵食を受けた岩がずらりと並ぶ、トルコの世界遺産のカッパドキアと似たような地球とは思えない、異世界の空間が広がっています。
ロープウェイ「ミ・テレフェリコ」
高低差が激しいラパスの都市交通の一つとして2014年に開業したロープウェイが「ミ・テレフェリコ」です。開業当初は3路線程でしたが、今では10路線程に増えています。アンデス山脈を一望できる赤色の路線や、景色が美しい標高4,000m越えのエルアルトが終着点の路線が人気です。ただし、エルアルトはやや治安が悪い地域なので注意をしてください。
陸路移動のラパスの玄関、ラパスのバスターミナル
ボリビアで人気の観光地のウユニ塩湖の他、隣接する国々にバス移動をする際の玄関口がラパスのバスターミナルです。クスコからラパスにバス移動をする方も多いかと思いますが、ラパスからウユニ塩湖行きのチケットは人気があるため、着いたらすぐにチケットを購入するのがおすすめです。