旅のお勧めSPOT
万里の長城

万里の長城は中国を代表する世界遺産で、総延長は約21,000km、現存する部分だけでも3,000km近くに及びます。起源は紀元前3世紀、秦の始皇帝が各地の城壁をつなげて巨大な防御線を築いたことに始まり、その後も歴代王朝により拡張・補修されました。現在見られる多くは明の時代に築かれたものです。「宇宙から唯一見える建造物」という説があるほどで、その壮大なスケールと歴史的背景は、訪れる人々に深い感動を与えます。
莫高窟

莫高窟はシルクロードの要所として栄えた敦煌の東南約25kmの場所にあり、造られ始めたのは五胡十六国時代の366年頃とされ、元の時代まで約1000年もの長い間にわたって掘り続けられました。1987年に世界文化遺産にも認定されています。シルクロード観光をする際はぜひ、訪れてみてください。
中華人民共和国の旅の基本情報
国の特長 | 中国は2023年迄は世界一の人口で現在は世界2位の人口を誇り、GDPも世界2位の経済大国です。漢民族が約9割もいますが、多民族国家で56の民族から成り立っています。紀元前から何度にも渡り王朝や支配者の交代を繰り返し、1949年に中華人民共和国が建国しました。 |
---|---|
首都 | 北京 |
人口 | 1,419,321(単位千人:2024年国連統計より) |
通貨 | 人民元(CNY) |
総面積 | 9,597,000km2 (日本の約25倍) |
言語 | 中国語 |
主な観光地域 | 北京、上海、大連、武陵源、西京、黄龍、九寨溝 |
VISA | 30日以内の観光目的の滞在の場合は日本人はビザは不要です。[2025年9月改編] |
時差 | 日本との時差は中国が日本よりも1時間遅いです。 |
世界遺産や名所 | 万里の長城(世界文化遺産)、ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群(世界文化遺産)、峨眉山と楽山大仏(世界複合遺産)、天壇(世界文化遺産)、秦始皇帝陵及び兵馬俑坑(世界文化遺産)等 |