旅のお勧めSPOT
ボロブドゥール寺院遺跡

ボロブドゥール寺院遺跡はジョグ・ジャカルタにあり、世界文化遺産に登録されているインドネシアを代表する観光スポットです。世界三大仏教遺跡の一つとしても数えられています。
テガラランライステラス

テガラランライステラスは、バリ島にあります。インドネシアにはライステラスが他にもあり、ジャティルウィ棚田はより大規模で世界遺産にも登録されています。テガラランライステラスはジャティルウィ棚田よりも行きやすい場所にあり、近くには、バリスウィング(巨大ブランコ)を体験できるスポットもあります。
インドネシアの旅の基本情報
| 国の特長 | インドネシアは、バリ島やジャワ島などの中心的な島の他に、1万7千以上の島々からなる国です。島によって宗教や文化に多様性があり、寺院やビーチなど様々な魅力を体験できます。 |
|---|---|
| 首都 | ジャカルタ |
| 人口 | 283,488(単位千人:2024年国連統計より) |
| 通貨 | インドネシア ルピア (IDR) |
| 総面積 | 1,890,000km2 (日本の約5倍) |
| 言語 | インドネシア語 |
| 主な観光地域 | ジャカルタ、バリ島、ボルネオ島、ジョグジャカルタ |
| VISA | 日本国籍の方の観光目的のインドネシアへ入国は30日以内の滞在の場合ビザは不要です。ただし、パスポートの有効期間は入国日から6ヵ月あること。[2025年9月改編] |
| 時差 | インドネシアは3つのタイムゾーンがあります。ジャワ島・スマトラ島等は日本より2時間遅く、バリ島・スラウェシ島等は1時間遅く、イリアンジャヤ州等は日本と時差はありません。 |
| 世界遺産や名所 | ボロブドゥール寺院遺跡群(世界文化遺産)、プランバナン寺院群(世界文化遺産)、バリ州の文化的景観(世界文化遺産)、コモド国立公園(世界自然遺産)、スマトラの熱帯雨林遺産(世界自然遺産) 等 |
