旅のお勧めSPOT
シーギリヤ・ロック

スリランカを代表する観光スポットが、世界遺産シーギリヤ・ロックです。森の中に堂々とそびえ立つ高さ約200mの巨大な岩山は迫力満点です。岩の上を登ることもでき、昔の宮殿跡が残されています。
仏歯寺(ダラダー・マーリガーワ寺院)

美しい「八角堂」が特徴的なのがキャンディにある世界遺産、仏歯寺(ダラダー・マーリガーワ寺院)です。本堂の二階には、仏歯が祀られています。
スリランカの旅の基本情報
| 国の特長 | スリランカは、インドの南東に位置する島国で、豊かな自然と深い歴史文化が魅力です。古代仏教遺跡や紅茶の名産地として知られ、世界遺産も多数点在。熱帯の気候と温暖な人々のもてなしで、観光地としても人気です。自然、文化、料理が融合する独特の魅力を持っています。 |
|---|---|
| 首都 | スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ(旧首都はコロンボ) |
| 人口 | 23,104(単位千人:2024年国連統計より) |
| 通貨 | スリランカ ルピー (LKR) |
| 総面積 | 65,600km2 (日本の約17%) |
| 言語 | シンハラ語・タミル語・英語 |
| 主な観光地域 | コロンボ、ゴール、キャンディ、ヒッカドゥワ、ダンブッラ |
| VISA | 日本人がスリランカに入国する際は、ETA(電子渡航認証)またはビザの取得が必要です。パスポートの有効期限が6カ月以上あり出国の航空券を所持していること。[2025年9月改編] |
| 時差 | 日本との時差はスリランカが日本よりも3時間30分遅いです。 |
| 世界遺産や名所 | 古都シギリヤ(世界文化遺産)、聖地キャンディ(世界文化遺産)、ゴールの旧市街と要塞(世界文化遺産)、ダンブッラの黄金寺院(世界文化遺産)、シンハラジャ森林保護区(世界自然遺産) 等 |
