高雄の観光では絶対外せない「蓮池潭」をご紹介

高雄の蓮池潭の記事アイキャッチ

台湾の中で台北に次ぐ第二の都市である南部の都市、高雄に訪れた際は必ずに行って欲しいのが「蓮池潭」です。「蓮池潭」は17世紀後半に整えられた人造湖で、湖の面積は42ha、南北に1.3km、東西に0.4kmほど広がり周辺には魅力的な観光スポットが集まっているため、観光客でも賑わっています。訪れる際には2時間以上の時間的な余裕をもって行くことをお勧めします。

目次

蓮池潭のメインスポットで開運スポット「龍虎塔」

改修中の高雄の龍虎塔
改修中の龍虎塔

「蓮池潭」の代表的な観光スポットが龍虎塔です。湖の中に七階建ての2つの塔が建てられていて、それぞれに龍と虎が口を開けた像があります。建設されたのは1976年と比較的、最近なのですが2024年の1月に訪問した際は写真のように改修中でした。一応、龍の口の中に入ることはできますが、写真を撮ることを考えるとやや残念な気持ちもします。工事の完了予定は2025年の夏のようです。

改修工事前の龍虎塔
改修工事前の龍虎塔

上の写真は改修工事前の龍虎塔の写真です。龍虎塔は開運スポットになっていて、龍の口から入って虎の口から出るようにします。そのようにすることによって、これまでの自分の悪い行いが清められると言われているようです。私が訪問した際、注意書きの看板が立っているにも関わらず、虎の口から入っていこうとしていた観光客の方がいたので、龍の口から入るようにジェスチャーで案内しました。せっかくの開運スポットなので皆様はご注意ください。

龍と観音菩薩が目を引く春秋閣

龍虎塔の隣の春秋閣

龍虎塔から目で見える場所にあり、徒歩で3~5分程の場所にあるのが春秋閣で、白い観音菩薩が目を引きます。春秋閣も龍虎塔と同じように龍の内部に入ることができます。周りの池には鯉が泳いでいて、餌の販売機で餌を購入できるので餌やりもできます。

24.1.31syunjyuukaku2

上の写真は、春秋閣の内部の写真で、龍虎塔の中も同じようなテイストの絵が描かれています。内部の長さは春秋閣の方が龍虎塔よりも長いです。

24.1.31syunjyuukaku3

春秋閣から橋をさらに奥に進んで行くと、1978年に建てられた五里亭があります。蓮池潭の周りを全て歩いて周るとやや疲れてしまうかもしれませんが、体力的に余裕がある方は訪れてみてください。

巨大で大迫力の北極玄帝

高雄の北極玄帝

高雄の代表的な観光名所と言えば龍虎塔ですが、同じようなインパクトがあるのが北極玄帝です。台座の中から中に入ることができるようにもなっています。北極玄帝の高さは22mあるようです。北極玄帝の向いの通りには、夜市もあります。

24.1.31gentei2

北極玄帝の中では線香やお守りなども販売しています。お参りをする際は、線香3本を購入して外に1本、1階に1本、2回に1本をそれぞれおさめてお参りします。

忘れてはいけない、高雄の孔子廟

高雄の孔子廟

龍虎塔から北極玄帝までは目で見えるため、龍虎塔と春秋閣と北極玄帝は訪れやすいかと思いますが、それだけで終わりにしてしまうと勿体ないです。北極玄帝からさらに先に進んで行くと孔子廟もあります。孔子廟が完成したのは1976年で、宋の時代の宮殿様式を模倣した建築です。孔子の誕生日の9月28日には厳かな式典が行われます。

SELECTION―セレクション―