写真映えのカカアコ・ウォールアート
ハワイ言えば美しいビーチや壮大な自然が有名ですが、ここ最近で観光客から人気があるエリアの「カカアコ」。かつて倉庫街だった街全体がまるで美術館のようです。グルメやスタイリッシュなショップ、カフェなど「ソルト・アット・アワ・カカアコ」を中心に点在しています。今回は、写真映えスポット「カカアコ・ウォールアート」について紹介していきたいと思います。
「カカアコ・ウォールアート」とは?

「カカアコ・ウォールアート」は、2010年に発足された「POW!WOW!HAWAII」というアートイベントにより次々と新しいウォールアートが生まれ、進化し続けています。もともと倉庫街だったカカアコで、倉庫の壁を利用して世界各国から集まったアーティストがウォールアートを描いてます。はじめは12人程度の人数で始まったイベントですが、現在はカカアコだけでなく、世界各国で注目されるイベントとなっています。「POW!WOW!HAWAII」は2023年に「ハワイ・ウォールズ(Hawaii Walls)」に名前が変わりました。
カカアコへのアクセス

カカアコとは、ワイキキの中心地からアラモアナ・ブルーバードを西へ約5kmのところで、アラモアナとダウンタウンの間に広がる地区です。車ではワイキキの各エリアから約15分程度です。トロリーやザ・バスで行くこともできますよ。街並みをゆっくりと眺めながら訪れたいかたには、レンタルサイクルbikiがおすすめです。
人気no.1「モンスター」

カカアコで最も人気のウォールアートの一つが、ニューヨーク在住のアーティストKevin Lyonsの作品です。作品名は「KEVIN LYONS WELL」で、フィッシャーハワイという文房具屋さんの壁に描かれています。カラフルなモンスターが壁一面に描かれていて、見るだけでもなんだか楽しい気分になりますよ。ぜひモンスターと並んで写真を撮ってみてくださいね。
【フィッシャーハワイ ポフカイナ ストア 】※2025年11月更新
住所:690 Pohukaina St Honolulu
営業時間:8時30分~18時(月~金)8時30分~17時(土)10時~15時(日)
WEBサイト:https://fisherhawaii.net/
ウォールアートに囲まれたクックストリート

ウォールアートに囲まれたクックストリートはたくさんの作品があり、見ごたえ抜群の通りです。ハワイらしいウォールアートから、日本のような和テイストのウォールアートまで一つずつ見ていくのが楽しいです。近くからでも遠くからでも楽しめるウォールアートです。どこをとっても写真映えしますよ。カカアコに行った際には通ってほしい場所です。
キッチンカーもアート

カカアコの道には日によってさまざまなキッチンカーがあります。キッチンカーもカカアコの街に合わせてアートされています。壁だけでなく、キッチンカーも写真映え抜群です。カカアコは歩いてウォールアートを巡るので、休憩がてらキッチンカーにも注目してみてくださいね。
写真映えのカカアコ・ウォールアートまとめ

写真映えのカカアコ・ウォールアートはいかがでしたか?ハワイには街中にアートがあるカカアコといった魅力的な地方があります。観光しながらアートに触れてみるのも素敵な過ごし方ですよね。ぜひウォールアートで写真映えする写真をとって楽しんでくださいね。
【カカアコのウォールアートについて】
カカアコのウォールアートはワールドワイド・ウォールズという団体(旧POW! WOW! )が主催するハワイ・ウォールズ(旧POW! WOW! Hawaii)というイベントを通して発展していきました。
●WEBサイト:www.worldwidewalls.com/hawaii

