世界遺産の街、ローマの楽しく美味しい休日

世界遺産の街ローマの記事アイキャッチ

映画『ローマの休日』や”Rome was not built in a day.(ローマは1日にして成らず。)”や"When in Rome, do as the Romans do.(郷に入っては郷に従え。)"など映画やことわざにしばしば登場するローマ!今回はそんなローマの誰もが知ってる人気観光地の攻略法や隠れた名店レストランを紹介しながら長い歴史を持つローマの魅力を余すことなく紹介しようと思います!ローマには、ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂として世界遺産に登録されている数多くの名所があります。

目次

真実の口で心を占う!

ローマの真実の口
真実の口と筆者の腕(笑)

ローマといえば!『ローマの休日』の有名なワンシーンに登場する真実の口ですよね?この真実の口はThe Santa Maria in Cosmedin Churchという教会の中にありローマで一番大きい鉄道駅であるテルミニ駅からバスで約20分、コロッセオからはバスで約10分程と街の中心部に位置しています。教会への入場料は無料で写真撮影自体も無料ですが、写真撮影場所の前に寄付金を入れる箱が置いてあり、教会の方が丁寧に写真撮影してくれるので寄付金をいくらか入れるのが教会に対する礼儀と言えるでしょう。現金を持っていくのを忘れずに!また、大人気写真撮影スポットなので常に長蛇の列ができています。教会が開くと同時に向かうようにすると待ち時間があまりかからずにスムーズに撮影できますよ!

【真実の口】※2025年10月更新

●住所:Piazza della Bocca della Verità, 18

●アクセス:地下鉄B線「チルコ・マッシモ(Circo Massimo)」駅で下車、徒歩約10分、コロッセオから行く場合は徒歩3分程のバス停から628番のバスに乗車してCerchi/Bocca Della Veritàで下車、徒歩だと約20分です。

●営業時間:9時30分~18時(4月~9月)、9時30分~17時(10月~3月)※終了10分前迄入場
サンタ・マリア・イン・コスメディン教会の開館時間に準じます。 教会の休館日やミサの時間帯などは、見学が制限される可能性があります。

●WEBサイト:https://cosmedin.org/la-bocca-della-verita/

古の戦士の場・世界遺産コロッセオ

世界遺産コロッセオ
大迫力の世界遺産コロッセオ!

ローマに行ったならここを見ずして帰れない!古の戦士が勇敢に戦った闘技場、コロッセオ!こちらもローマのテルミニ駅からバスと徒歩で10分程度とアクセスしやすい場所に!街の中心部に突如として現れる大迫力の歴史ある闘技場に歓声をあげてしまうこと間違いなしです!コロッセオは闘技場内部を見て回ることができるツアーも開催しているのですが、超大人気ツアーで数ヶ月前から予約をしていないとすぐに予約が埋まってしまうので内部をじっくり見て回りたい方は予約をお早めに!コロッセオはローマの世界遺産を構成している13の資産のうちの代表格の一つです。最新作の映画・ハリウッド版ゴジラで『ゴジラのおやすみベッド役』としても大役を果たしたコロッセオ、もしかしたらすやすや寝ているゴジラに会えるかも…!?笑

【コロッセオ】※2025年10月更新

●住所:Piazza del Colosseo, 1, 00184 Roma

●アクセス:地下鉄: メトロB線「Colosseo(コロッセオ)」駅下車すぐ

●営業時間:8時30分~19時15分※時期により変わります

●WEBサイト:https://ticketing.colosseo.it/en/

※チケットの事前取得を推奨します。入場の際にパスポートが必要です。予約の時間厳守です。

ローマのトレヴィの泉
圧巻のトレヴィの泉

ローマ最大の泉であるトレヴィの泉、元は古代ローマの水道の終着点でフェリクス水道の泉、パオラの泉と合わせてローマ三大泉と称されることも。泉に背を向けてコインを投げ、コインが泉に入ると願いが叶うという言い伝えもあり、入ったコインの枚数でその叶う願いの種類も異なるそう。1枚ならまたローマに戻ってこられる、2枚なら愛する人と出会うことができる、3枚だと、なんと恋人と別れることができるという縁結びだけでなく縁切り効果まであるんだとか!毎年かなりの枚数のコインが泉に投げ入れられ、そのコインは慈善団体に寄付されているそうなので是非!金額の大きいコインを投げて大きなご利益をゲットしちゃいましょう!また、こちらも超大人気観光スポットなので写真をゆっくり撮影したい人は早朝に訪れることをお勧めします!

【トレヴィの泉】※2025年10月更新

●住所:Piazza di Trevi, 00187 Roma

●アクセス:メトロA線「バルベリーニ(Barberini)」駅から徒歩約10分

●営業時間:24時間見学可能、夜間はライトアップされます。混雑を避けたい方は早朝が狙い目。

●WEBサイト:www.turismoroma.it/it/luoghi/fontana-di-trevi

スペイン広場、なぜスペイン?

スペイン広場
スペイン広場

ローマにあるのにスペイン?と誰もが疑問に思う観光地、スペイン広場。なんでも広場の近くにスペイン大使館があるからそう呼ばれるようになったそう。再び登場、映画『ローマの休日』でオードリー・ヘップバーン演じる王女が階段でジェラートを食べるシーンで有名な映画の聖地ですが、現在ローマは歴史的建造物近くの広場での飲食を禁止する条例が施行されているため、残念ながら映画の再現はできません。しかし!実際に映画の撮影スポットに行き、その場の雰囲気、空気感を存分に感じるのも楽しいこと間違いなしです!近くに美味しいジェラート屋さんもあるのでみなさんも王女気分を味わいにぜひ訪れてみてください!

【スペイン広場】※2025年10月更新

●住所:Piazza di Spagna, 00187 Roma

●アクセス:メトロA線「スパーニャ(Spagna)」駅下車すぐ

●営業時間:24時間見学可能です。ただし階段に座ることは禁止され罰金対象になるので注意してください。

隠れた絶品パスタ!

絶品カルボナーラ
絶品カルボナーラ

ローマ・テルミニ駅から歩いてすぐのところにある小さなイタリアンレストラン”Quel che c'è laboratorio Di Cucina” 他のレストランに比べると破格の値段で大ボリュームの絶品パスタが味わえる地元民御用達の隠れた名店です!かなりボリュームがありますが、持ち帰り用の入れ物をもらえるので残した分は次の日に温め直して食べてもいいかもしれません!地元の人で行列のできるほど人気なお店なので、オープンと同時に行くことをおすすめしますが、テイクアウトもできるのであまり時間がない人はテイクアウトを買って宿泊先でゆっくり食べてもいいかもしれませんね!現在店内メンテナンス中により一時的にお店を閉めているようですが、再オープンの日が待ち遠しいです!

【Quel che c’è laboratorio Di Cucina】※2025年10月更新

●住所:Via Torino 129 00184 Rome

●営業時間:12時30分~15時・18時~20時(月~土※土曜は昼営業のみ・日曜休み)※変更の場合があります

●WEBサイト:www.facebook.com/100048890415094/

イタリアといえば!ジェラート!

ヘーゼルナッツのジェラート
ヘーゼルナッツのジェラート

ローマに限らずイタリア国内ではどのジェラート屋さんに入っても最高のジェラートが食べられるくらい絶品ジェラート屋さんが多いのですが、スペイン広場から徒歩3分という街の中心部に位置するなんとも可愛い魔女の帽子が目印の”La Strega Nocciola”は絶品中の絶品と称してもおかしくないジェラート屋さんです!こちらも破格の値段でありながら素材にこだわって作られたジェラートは超濃厚!地元の家族連れもたくさん訪れていて、人気観光スポットから近いにも関わらず道を数本中に入っただけなのに一気に落ち着いた地元の街の趣があるのも素敵なポイントの一つ!みなさんも是非一度は訪れてみてください!

【La Strega Nocciola】※2025年10月更新

●住所:Via della Vite 100 Rome

●WEBサイト:www.instagram.com/lastreganocciola/

ローマの楽しく美味しい休日 まとめ

ローマのジェラート

いかがでしたか?世界中の人の憧れの世界遺産の街ローマ、超大人気な観光地だからこそしっかり計画を立てて旅行をしないと行きたい場所に行けなかったり、思ったより時間がかかって見て回る時間がなくなってしまうことも多いんです!みなさんは時間の許す限り見たい場所を存分に見て、美味しいものをたくさん味わって楽しんでくださいね!ローマは様々な映画のロケ地にもなっているのでぜひ、映画の聖地巡りも旅行プランにいれてみてはいかがでしょうか?

SELECTION―セレクション―