フランスの絶対に行くべき名所3選

パリにあるエッフェル塔

フランスには有名な観光地がたくさんあります。有名な観光地だけあって、行ってみるとどこの建物も圧倒されます。世界遺産も多いフランス。観光場所に迷ってしまうこともあるでしょう。今回は絶対に行くべき観光地3選を紹介します!また、フランスはとても寒い時期などもあるのでオススメの観光シーズンも紹介していきます。この記事を読んでフランスの観光名所を訪れてみましょう。

目次

パリを代表する観光名所エッフェル塔

エッフェル塔
エッフェル塔

フランスと言えば、みなさん真っ先に思いつくのがエッフェル塔でしょう。エッフェル塔は1889年パリ万博博覧会のために建てられた鉄塔です。高さは300mあるので東京タワーと同じくらいの高さとなります。1番の観光スポットのため、観光客でいっぱいです。エッフェル塔に登ることもできます。エレベーターで上がる方法と階段で登る方法がありますが、値段が異なります。当日窓口で購入することも可能ですが、観光シーズンや、時間帯によっては購入できない場合もあるため、ネットで予約することをオススメします。エッフェル塔に登りたい場合には少し並ぶ必要があるため、時間に余裕をもって行動しましょう。

【エッフェル塔】※2025年10月更新

●住所:Champ de Mars, ​5 Avenue Anatole France,​ 75007 Paris

●アクセス:地下鉄6号線「Bir-Hakeim(ビル・アケム)駅」から徒歩約10分

●営業時間:9時~23時45分(夏季)9時~23時(冬季)

●WEBサイト:www.toureiffel.paris/jp

世界最大級の美術館ルーブル美術館

パリのルーブル美術館
ルーブル美術館

ルーブル美術館はとは世界最大級の美術館でもあり、世界最大級の史跡の一つでもあります。ルーブル美術館では「モナリザ」「ミロのビーナス」「サモトラケのニケ」が有名な作品です。入館料は少し高めのため、「パリ・ミュージアム・パス」を活用しましょう。「パリ・ミュージアム・パス」は近隣の対象施設のフリーパスとして使えます。有名な、ベルサイユ宮殿やオルセー美術館などもこのフリーパスを使うことができるため、大変お得です。ネットでも購入することができるので事前に購入しておくことをオススメします。

【ルーブル美術館】※2025年10月更新

●住所:Musée du Louvre, 75001 Paris

●アクセス:地下鉄1号線・7号線の「Palais Royal-Musée du Louvre(パレ・ロワイヤル・ミュゼ・デュ・ルーヴル)駅」から地下通路で直結

●営業時間:9時~18時※水曜日と金曜日は21時45分迄、毎週火曜日、1月1日、5月1日、12月25日は休み

●WEBサイト:www.louvre.fr/

迫力あるパリの観光名所、エトワール凱旋門

パリの凱旋門
フランスの凱旋門

フランス・パリにあるエトワール凱旋門は、シャンゼリゼ通りの西端にある勝利記念碑です。遠くから見ても迫力のある凱旋門ですが、近くでみると壮大さが分かります。高さは50m、幅は45mです。凱旋門は登ることができます。屋上までは螺旋階段を登っていきます。凱旋門を登るとパリの街並みを360度見渡すことができるでしょう。シーズンによって登ることができる時間が異なったり、定休日があったりもするので事前に調べていくと良いでしょう。

【エトワール凱旋門】※2025年10月更新

●住所:Place Charles de Gaulle, 75008 Paris

●アクセス:地下鉄1・2・ 6号線、またはRER A線「Charles de Gaulle – Étoile(シャルル・ド・ゴール・エトワール)駅」下車。地下通路を通って凱旋門の真下まで行けます。

●営業時間:10時~22時30分(火曜のみ11時~22時30分)※最終入場は閉館の45分前

●WEBサイト:www.paris-arc-de-triomphe.fr/

フランスのオススメの観光シーズン

ノートルダム大聖堂
ノートルダム大聖堂

フランス観光にはオススメのシーズンがあります。その時期は、4~6月、9~11月の間です。気候も暑すぎず、寒すぎず、過ごしやすい気候になります。7月中旬~8月は休暇シーズンのため、どこも混雑します。人混みを避けたい場合にはこの時期の渡航を控えましょう。また、12月からは寒くなり、スキーをする目的で行く場合は最適なシーズンとなります。目的に合わせて最適なシーズンに渡航しましょう。写真はノートルダム大聖堂です。2019年の火災により内部は閉鎖されていましたが、2024年12月8日に一般公開が再開されました。

【ノートルダム大聖堂】2025年10月更新

●住所:6 Parvis Notre-Dame – Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris

●アクセス:メトロ4号線「Cité(シテ)駅」から徒歩約2分

●営業時間:7時50分~19時(月~金※木曜は22時迄)8時15分~19時30分(土・日)※最終入場は閉場30分前

●WEBサイト:www.notredamedeparis.fr/

フランスの名所3選まとめ

サクレ・クール寺院
サクレ・クール寺院

フランスでは観光名所がたくさんあり、飽きることがないでしょう。古くからある建物もあり、街を歩いているだけで楽しいです。日数が少ない場合には観光地を絞って観光することはできますが、日数にゆとりをもって、ゆったりと観光地を回るのもいいでしょう。私はイギリス・フランス・イタリアを周遊したため、少しバタバタとしてしまいました。ヨーロッパなので近隣国に足を伸ばしてしまいがちですが、フランスの街並みや古き建物、世界遺産を存分に見て回るのも悪くないでしょう。今回紹介した観光名所の他にもまだまだ見るべき観光地はたくさんあります。そして本場のフレンチ料理を食べることができます。観光名所を回り、フレンチ料理とワインを楽しむ旅も素敵ですね。フランス観光を是非楽しんで下さい。

SELECTION―セレクション―