ポーランドで世界遺産の岩塩坑を探検しよう!

世界遺産ポーランドヴィエリチカ岩塩坑

ポーランドのかつての首都であったクラクフという街から南東に40分ほど行った所に廃坑していない(操業中)の岩塩坑としては世界最古、かつユネスコ世界文化遺産にも登録されている超巨大岩塩坑があるのをご存知ですか?今回はそんな岩塩坑「ヴィエリチカ岩塩坑」の魅力について紹介したいと思います!みなさん!探検の準備はいいですか〜っ!

目次

ヴィエリチカ岩塩坑とは…?

ヴィエリチカ岩塩坑の像

ヴィエリチカ岩塩坑は深さ327m、全長はなんと300kmにもわたる超巨大岩塩坑で創業はなんと西暦1044年!(日本はその頃平安時代です!)国営の岩塩坑として運営が始まったのも西暦1250年(それでもまだ日本は鎌倉時代!)と驚くほど長きに渡って岩塩坑として多くの人々がその地に足を踏み入れてきた歴史のある場所です。第二次世界大戦中に一時的にドイツ軍の占領下になり一部が軍事物資の製造拠点として使用されていたという悲しい歴史もありましたが、現在は年間100万人以上が訪れる超人気観光スポットとして世界中の人から愛される岩塩坑となりました。毎日多種多様な言語での現地ガイドツアーが開催され、観光客向けに一般公開されている坑道約3.5kmとその道中にある彫像や礼拝堂・大聖堂は息をのむほどの美しさです!

ヴィエリチカ岩塩坑の現地ツアーに参加してみよう!

ヴィエリチカ岩塩坑の内部
ヴィエリチカ岩塩坑の内部

現地のガイドツアーは1日数回様々な言語で開催されていて、ヴィエリチカ岩塩坑の建物前で受付を済ませてさっそくヴィエリチカ岩塩坑の内部へ!まず超超超超長い階段(本当に長いんです!(笑))を徒歩で降りながら定期的に立ち止まってガイドさんのウィットに富んだ解説を聞き、岩塩坑についての知識を深めていきます!度々ガイドさんがツアー参加者にクイズを出したり、雑談を振ってくれたりするので比較的ワイワイ楽しく参加できるのでお一人様でも全然オッケー!英語のツアーは参加者が多国籍な事もありみんなウェルカムな雰囲気で終始笑いの絶えないツアーでした!しかし、前述のとおりツアーの初めにかなりの段数の階段を降りたり、それ以降も入り組んだ岩塩坑の中を歩き回るため、足腰のあまり強くない方や持病がある方にはあまり向かないかもしれませんのでご注意くださいね!

ヴィエリチカ岩塩坑最下部に到着!

ヴィエリチカ岩塩坑最下部

観光客向けの一般公開エリアの最下部に到着するとそこはまるでお城の舞踏会の会場のような豪華絢爛なシャンデリア付きの大聖堂が歩き疲れて疲労困憊の(笑)私たちを迎えてくれます!さらにそこにはなんと!岩塩を彫って作られたレオナルド・ダ・ヴィンチの作品「最後の晩餐」も…!最下部までの道のりの中でも、自分の歩き回っている道を含めて本当にこれらすべてが岩塩なのだろうか…!と思わされるような荘厳な彫像や礼拝堂が多数あったのですが、絵画まで岩塩で表現するなんて…!と驚きを隠せずじっくり眺めてしまいました!(そしてじっくり眺めすぎてガイドさんの説明を少し聞き逃してしまいました…(笑))こんなに長い歴史を持つ岩塩坑なのになにもかもが真新しく新鮮でとても貴重な体験ができました!

ヴィエリチカ岩塩坑の地中深くにあるレストラン!

ヴィエリチカ岩塩坑のレストラン

一般公開されているエリアの最下部に到着して一通りガイドさんから説明を受けた後は自由行動・自由解散です!そして好きなだけ最下部の装飾や展示物を楽しんだ私たちに最後に待ち受けるのは…世界でも珍しい地中深くにあるレストラン! (という名のビュッフェスタイルの食堂) もちろんここでもポーランドの現地グルメを楽しむことができますよ!一人用のお皿を受取り、希望のメニューを店員さんに伝えると盛り付けて貰えるのですが、一人用のお皿にこれでもか!というくらい盛ってくれるので小食な方は少なめに盛ってくれるようにお願いをしたほうがよいでしょう!(笑) 岩塩に囲まれながらする食事も、地下深くでする食事ももちろん初めての方がほとんどでしょうからみなさんぜひとも!ヴィエリチカ岩塩坑のツアー参加後はこのレストランで食事を楽しんでみてくださいね!

恐怖!地上への帰還!

ヴィエリチカ岩塩坑の美しさ

皆さん、現地ガイドツアーが一般公開されている部分の最下部で現地解散となったあと、どうやって地上に戻ると思いますか…?安心してください!歩いて戻るわけではありませんよ!(笑)しかし、場所が場所(世界最古)なだけに戻り方もこれまた癖のある戻り方をしなければならないんです!レストランを通り抜けた先に地上に戻るためのエレベーターに続く案内板があるのですが、このエレベーター、もちろんただのエレベーターではありません!見た目はまるで人が立って入るちいさな檻!鉄格子で出来たいかにも「古いです!」といわんばかりのエレベーターに人が乗れるだけ押し込まれ(5,6人程度)その状態で猛スピードで地上に向かって上がっていきます!ほとんど外にむき出しの状態で風を感じながら上がっていくのであまりの怖さに一緒に乗った人と謎の一体感が生まれるほどでした(笑)

ポーランドで世界遺産の岩塩坑を探検しよう! まとめ

ヴィエリチカ岩塩坑の土産物屋

いかがでしたでしょうか?笑いあり、感動あり、恐怖あり(笑)とまさに「大冒険」を楽しめる世界最古で世界遺産のヴィエリチカ岩塩坑の魅力は伝わりましたでしょうか?実はヴィエリチカ岩塩坑はお土産も大変人気があり、ヴィエリチカ岩塩坑で取れた塩を使って作られたバスソルトにはお肌がツルスベになる効果もあるんだとか!もちろん調理用の岩塩(フレーバー付きもあり!)も販売しておりますのでぜひとも記念に買って帰ってくださいね!

SELECTION―セレクション―