ポーランド・クラクフで食べ歩きを楽しもう!

ポーランドといえば首都であるワルシャワが最も有名で人気な観光地だと思いますが、ポーランド南部にある都市「クラクフ」も旧市街地が世界文化遺産に登録されているポーランドを旅行するにあたってとても魅力のある都市のひとつです!今回はそんなクラフクの魅力と人気な地元グルメにフォーカスを当てて紹介したいと思います!石畳の続く素敵な街を食べ歩きするのもとっても楽しいですよ!
クラクフの街並み

クラクフはかつてはポーランド王国(現・ポーランド)の首都としても栄えていたポーランドの中で最も古い歴史を持つ都市です。現在は国内で3番目の人口を有する都市として、古めかしいトラム(路面電車)がゆったりと走るどこかレトロな雰囲気が漂うロマンチックな街でもあります!クラクフを訪れる人は近隣の町にある「負の世界遺産」とも呼ばれる「アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所」を訪れることが主な目的という方も多いと思いますが(筆者もその一人でした。)、世界文化遺産に登録されている旧市街(クラクフ歴史地区)の姿はアウシュビッツを訪れて沈みきった旅行客の気持ちをそっと優しく包んでくれるようなおおらかな存在のように思えました。
ポンチキ

何ともかわいらしいような、ちょっと間抜けなような名前のグルメ、「ポンチキ」はシンプルに言うと揚げパン?ドーナツです!(笑)クリームやジャムの入っているものも多く、街を歩いていると多くのポンチキやさんに巡り合うことができます!もちろん観光で歩き疲れた筆者もその甘い誘惑に抗えるはずもなくクリーム入りを1つ購入しホテルまでの道のりを歩いたのですが、疲れた体にしみわたるほどの甘味なのにしつこくなく、パンも揚げてあるのにふわふわでいくつか買って国に持って帰りたいくらいでした!(揚げパンなのでもちろん包み紙には油が染みてとても無事に持って帰れる気がしなかったので泣く泣く諦めましたが…)みなさんも街歩きで疲れたきった際の「甘い誘惑」には気を付けてくださいね!(笑)
ザピエカンカ

ザピエカンカはポーランドというよりクラクフで人気のストリートフードで、簡単に説明するとピザトーストのように半分にスライスした柔らかいバゲットのようなパンにお好みのソースや具とチーズを載せて焼き上げたものです!クラクフの旧市街・中央広場から少し外れた所にあるノビ広場の中央にはザピエカンカ屋さんがずらり!それぞれのお店に違った魅力があるのでお友達や家族と訪れた際はいろんなお店のザピエカンカをみんなでシェアしてみてくださいね!通常サイズのザピエカンカはかなり大ボリュームなので、ハーフサイズがあるお店ではハーフサイズを頼むとよりいろんな味を楽しむことができるのでおすすめですよ!
変わった味のポテトチップス?

食べ歩きとはちょっと違うのですが、ポーランドのスーパーマーケットで変わり種のポテトチップスも発見しました!なんと!「ケチャップマヨネーズ味」です!誰がどう見ても「絶対おいしい」と確信できるのに日本ではお目にかかれないレア味!みなさんも購入せずにはいられませんよね?筆者は一緒に旅行した友人に一口分けてもらった後、その足でまっすぐスーパーマーケットに行き2袋購入しました(笑)味は皆さんのご想像の通りのジャンキーな濃い味ポテチな上、かなりお買い得な値段で手に入れることができましたので皆さんもポーランドのスーパーマーケットでお土産用にぜひゲットしてくださいね!ハマりすぎに注意です!
ポーリッシュポッタリー

ポーランドは陶器も有名で街歩きをしていると定期的に陶器屋さんに出会うことができます!ポーランドの陶器(ポーリッシュポッタリー)はデザイン・絵付けはすべてハンドメイド!同じデザインの陶器でも全く同じものは一つとしてないのです!さらにそのデザインも可愛いものばかり…!割れ物だし…飛行機の中で割れちゃうかな…と割れ物をお土産に選ばない方も多いと思いますが、ポーランドに旅行に来た際には絶対に手に入れて欲しいお土産の一つです!筆者も可愛い鶏のマグカップを購入し現在も愛用中です!みなさんもぜひ勇気を出して世界で一つだけのお気に入りの陶器を買って人生の相棒にしてみてはいかがでしょうか!
ポーランド・クラクフで食べ歩きを楽しもう! まとめ

いかがでしたか?クラクフのおいしい魅力は伝わりましたでしょうか?クラクフには旧市街地含め魅力的な部分がまだまだたくさんあります!次回は街の主な観光地にフォーカスを当てて紹介したいと思いますので楽しみにしていてくださいね!(余談ですが筆者はこのクラクフでの旅行でお気に入りのマフラーを失くしました!(笑)皆さん!旅先での忘れ物・失くし物にはどうかお気をつけくださいませ!)